1. HOME
  2. ブログ
  3. タイルを楽しもう 懐かしさと新しさで個性的に

タイルを楽しもう 懐かしさと新しさで個性的に

アートタイル

vol.7

11月2日は11(いい)02(もじ)

いい文字で書道の日です

文字をかくこと

へってるよね~

 

 

そこで

家の中でへっていること

さがしてみた

 

 

家づくりのありのまま

今日はタイルのお話でーす

 

 

 

 

家の中でタイルを

使うところが

少なくなってきたかな

 

 

ちょっと昔は

なくてはならない

タイルの存在

 

 

玄関・浴室・トイレにキッチン

あざやかな色柄を

楽しんでいました

 

 

お風呂のタイルの床

冬なんか つっめてぇ~~と

つま先で立って

 

 

目地がよごれる カビがはえると

嫌われてきたところもあるけど

 

 

やはり根強い人気があるのが

タイルなのです

 

 

そのタイルのカタログみるのって

実はけっこう楽しいのです

懐かしさだったり西洋建築の

異国感だったり温もり感だったり

陶芸の魅力が伝わってきます

 

 

メーカーも種類もたくさんあって

それぞれ個性があってまよっちゃうけど

それがまた楽しいタイル選びなのです

 

 

 

 

《タイルの歴史》

タイルの歴史は長く

なんと紀元前2700年ごろにたてた

ピラッミッドの通路に

 

 

王家の象徴である青いうわぐすりのタイルが

飾られていたといいます

 

 

ヨーロッパでは初期はガラス張りの

レンガタイルが主流で

 

 

7世紀ごろからモザイクタイルが

装飾に用いられ

 

 

 

 

10世紀~11世紀ごろは

ターコイズブルーの美しいタイルが

人気だったそうです

 

 

日本では初めて登場したのが飛鳥時代で

屋根瓦や敷き瓦として寺院の床や壁に

用いられたそうですが

 

 

 

 

タイルとして普及し始めたのは

明治時代に入ってから

西洋館が多くたてられた

 

 

《タイルといえば銭湯》

銭湯の壁にはめこんだタイルの絵

大正から昭和にかけて取り入られた装飾で

 

 

 

今の時代となっては まるで美術館のようで

ステキなアートの世界だ

ゆっくり浸かってアートタイルにいやされよう

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

保証をみる⇒家づくりの6つの安心と4つの保証

どんな家をつくるの?⇒サンケン住宅の注文住宅の仕様

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事