1. HOME
  2. ブログ
  3. 基礎工事の次は土台がすわり 上棟まじか

基礎工事の次は土台がすわり 上棟まじか

平屋上棟現場

vol.15

11月10日は11(いい)ト(10)イレの日

トイレをキレイにして運気UP

 

 

今日の家づくりのありのまま

トイレと思いきや 先日したので

いつもありがとう!夢の場所 進化しつづけるトイレ

土台のお話しです

 

 

来週予定の上棟に向けて

今日は土台を設置しています

ここから木工事にはいります

土台設置

 

 

土台 家においてとても重要な部分です

この土台 基礎の上にのっかり

家の重さに耐えます

 

 

ヒノキの120角で心持ち材

105角にくらべるとずっしり

重いですよ

森の恵み 見てよし住んでよし 木のくらし

 

 

120角の柱は105角の柱より

断面積が広いので建物がゆれにくく

しっかりするのです

 

 

この家は床下断熱ですので

土台の下には基礎パッキンを敷き

縁の下の風通しをします

 

 

浴室と玄関には気密パッキンをつかい

基礎の立上り部分には断熱材を

はりつけていきます

 

 

基礎パッキンはJoto製のもので

土台防鼠付水切りとセットでつかうと

しろあり保証が10年保証されるのです

シロアリ保証書

 

 

土台と土台をツナいでいる継ぎ手は

はずれにくくなっている形状で

腰掛鎌継ぎといいます

鎌継ぎ土台

 

 

そしてこの土台にはホウ酸塩で

シロアリ予防をします

エコボロン

 

 

木に浸透して揮発性はなく

雨にぬれなければ半永久的に持続

農薬ではないので安全なシロアリ対策なのです

引用:株式会社エコパウダー
https://ecopowder.com/

 

 

土台が座ると上棟材を搬入し

足場をかけていきます

 

 

いよいよ上棟です

ここまでくると実感がわいてきますよ

ワクワク o(* ̄︶ ̄*)o

ではまた

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

保証をみる⇒家づくりの6つの安心と4つの保証

どんな家をつくるの?⇒サンケン住宅の注文住宅の仕様

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事